2009年9月17日木曜日
PSP『フェイト/アンリミテッドコード ポータブル』を3名様にプレゼント
、新コスチュームや通信対戦などPSPオリジナルの要素が複数追加されている。 このソフトをファミ通.com読者3名様にプレゼント! rmt bbs
2009年9月13日日曜日
一向に減らないBOTと対人や種族制限への影響
不正利用者BANなど行っているみたいですけど、まだまだ大量のBOTが沸いてます。 今まで色々とMMOはやってきたけど一番多いんじゃないかなっと思ってしまいました。 現状のまま正式サービスに移行して値段に見合うサービスが受けられるのかが不安です。 テスト段階でこれだけBOTがいると分かっているのであれば正式サービス開始を遅らせてで AION RMT
も なにかBOTを取り締まるシステム(プリウスの絵合わせみたいなの)を取り入れたりしなければいけないと思うし 人
も なにかBOTを取り締まるシステム(プリウスの絵合わせみたいなの)を取り入れたりしなければいけないと思うし 人
2009年9月9日水曜日
FF11 スクエニアカウント
スクエニアカウントの名義が異なっても 問題なく使用しながら遊べるのでPOLIDの名義と しょうか?
試してみた方いましたら教えてください。セキュリティートークン等よろしくお願いいたします。
試してみた方いましたら教えてください。セキュリティートークン等よろしくお願いいたします。
個人販売の淘汰業者による
現状、ここのサイトは業者のためのサイトであり、相場の価格設定も業者によるところが大きいです。 AION 掲示板
個人で売りに出すと業者が値を下げだ問題ないのでしょうが。発足当初から業者が集結してできたサイトですしね。
旧本家があった頃は個人売買が盛んでにぎやかだして、最終的には業者からオファーが来て業者に格安で売らされることが多いです。
このサイトの方針自体が個人販売は不要、業者主体で運営していくというのならったのですが、今は業者ばかりが目立って個人はほとんどと淘
個人で売りに出すと業者が値を下げだ問題ないのでしょうが。発足当初から業者が集結してできたサイトですしね。
旧本家があった頃は個人売買が盛んでにぎやかだして、最終的には業者からオファーが来て業者に格安で売らされることが多いです。
このサイトの方針自体が個人販売は不要、業者主体で運営していくというのならったのですが、今は業者ばかりが目立って個人はほとんどと淘
2009年9月8日火曜日
マの人自分で消した?おや?w
2009年9月7日月曜日
AION掲示板
こんちは。アフリカです。おいらのいるルミ鯖板がめっささびしい状況。ほんとは鯖板でいろいろ書きたいんだが、一覧のスレ主名がおいらだけになるんはいやなんで書いてない。他の鯖も同じ状況ですか?で、みんなAION鯖に来てるのかなーなんで思ったり。AION鯖もアカハック被害者とBOT情報を書く人以外は、なんだか書く人が固定してきているような??おい RMT
らもっとにぎわうと思ってたんすけど、やっぱ過疎ってきてるんすかね? アトランティカ RMT
らもっとにぎわうと思ってたんすけど、やっぱ過疎ってきてるんすかね? アトランティカ RMT
登録:
投稿 (Atom)