最近(でもないかも知れませんが)、育成代行で「ミッション代行」という項目を見かけます。これって、プロマシアMの代行も出来るのでしょうか?また相場はだいたいどのくらいになるのでしょうか?
個別に業者に聞いて下さいと言われそうですが全ての業者に確認を取るのも大変ですし、また、聞くだけ聞いて???だと冷やかしみたいに取られてしまうのではないかと思ったもので。
参加可能ジョブは白詩が無制限、他後衛は60制限まで。これでプロMの最初からアルタユまで行けたらと思っています。だいたいいくらをめどにすればい
2009年10月29日木曜日
2009年10月25日日曜日
『ファンタシースターポータブル』ダウンロードミッション第11弾が配信開始
第11弾はひとり用殲滅ミッション“千古星霜の遺跡” セガから発売中のPSP(プレイステーション?ポータブル)用ソフト『ファンタシースターポータブル』のダウンロードミッション第11弾が、2009年1月29日に配信開始になった。
2009年10月24日土曜日
美国父亲赴日与前妻夺子被捕(组图)
2009年10月22日木曜日
『ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~』スターターパッケージ1.5が発売決定
ファミマ?ドット?コム限定セットも販売決定 ゴンゾロッソのオンラインRPG『ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~』では、2009年2月13日に“スターターパッケージ 1.5”を発売すると発表した。特典として限定アイテムや便利な消費アイテムが付属し、価格は3990円[税込]。 またファミマ?ドット?コム限定セットとして、スターターパッケージ1.5にファミマ限定カラーの“イシターなりきり装備”とオリジナルBitCashカード1000円ぶんが付属する限定パックが予約開始されている。
2009年10月20日火曜日
『Xブレード』公式サイトで日本オリジナルWEBコミックが公開
ろばー氏が描く前後編の完全オリジナルストーリー ユービーアイソフトから2009年4月30日に発売予定のプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『Xブレード』の世界を題材にした日本オリジナルのWEBコミックが、公式サイトで短期連載されることに。WEBコミックは、『Xブレード』本編とは異なる場所でトレジャーハントを行うアユミ、ジェイの物語が描かれている。作者はロバー氏(代表作は、コミックヴァルキリーで連載されたマンガ『タロットメイデンきさら』)。 2009年4月17日に前編が配信(午後5時ごろ予定)さ
2009年10月18日日曜日
アルバム『Sanctuary』発売記念!『ファイナルファンタジーXI』作曲家、水田直志氏にインタビュー
優しくて温かみのあるアルバムに仕上がりました 2009年5月20日、スクウェア?エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXI』のアレンジCD『Sanctuary』(3000円[税込])が発売された。これは、同タイトルの楽曲を、作曲家の水田直志氏と3人の編曲者がアレンジした11曲が収録されたアルバム。THE STAR ONIONSとしては2枚目のアルバムとなる。このアルバムの発売を記念して、作曲家の水田直志氏にインタビューを敢行した。曲を聴くまえでも、聴いた後でも、じっくり読んでほしい。--今
2009年10月17日土曜日
2009年10月11日日曜日
私も信長誕生辺りのシナリオが欲しいです。
私も信長誕生辺りのシナリオが欲しいです。確か蒼天録のPKでしたっけね、細川高国なんかが出てきたやつは。個人的には武田信玄のお爺さんとかくらいが出てくるシナリオが欲しいです。そうなると信長である必要がなくなりますけどね。応仁の乱辺りをちゃんとプレイ出来るシナリオが欲しいです。まあ無理でしょうけど。
2009年10月9日金曜日
『白騎士物語』で追加ダウンロードコンテンツの第1弾“探し物は何ですか?”が配信決定
高ランクの新規装備が入手できる! ソニー?コンピュータエンタテインメントジャパンから発売中のプレイステーション3用ソフト『白騎士物語 -古の鼓動-』で、2009年1月15日から追加クエスト第1弾“探し物は何ですか?”の配信が決定した。 この追加クエストは、ネットワークを介してほかのユーザーといっしょに冒険することができる“ライブパート”に対応。洞窟の奥に身を潜めている人物から依頼を受けて、ある“落し物”を捜しにいくという内容になっており、プレイすればさまざまな高ランクの新規装備を入手することも可能だ。
正式後
ただいま、友人とは違う鯖で細々とプレイしているのですが、正式後に制限解除はあるんでしょうか? 解除なかったら課金する気はおきないけど、浴衣はほしいんですよね????w そのへん告知ぐらいはしてほしいですよねー。予約決済して解除なかったらすごい涙目???。 どうでしょう?運営様?
2009年10月7日水曜日
テクモがLievo事業からの撤退を表明
今後はSeedCの単独事業に 2009年3月31日、テクモがSeedCとの業務提携契約を解消し、Lievo事業からの撤退を発表した。これにより、Lievoは今後、SeedCの単独事業となる。また、テクモとSeedCが共同で運営していた『WarRock』に関しても、2009年4月1日以降、SeedCが単独で運営していくことになる。 Lievoは、2006年10月10日にテクモとSeedCが共同で開始したPC用オンラインゲームポータルサイト。専用タイトルに『WarRock』、『Gallop Racer ON
最終ボスと、クリアー後に登場する未知の敵を紹介『流星のロックマン3』
本編クリアー後に届く、外宇宙からのSOS カプコンから発売中のニンテンドーDS用ソフト『流星のロックマン3 レッドジョーカー/ブラックエース』の最終ボス、“クリムゾン?ドラゴン”が公開された。 地球に近づく流星“メテオG”のコアと、ある人間の邪悪な意思が結びついて生まれたクリムゾン?ドラゴン。体内に渦巻くノイズによる攻撃力は、これまでの敵とは段違い。ロックマンにとって間違いなく最強の敵となる。
2009年10月6日火曜日
DS『うっかりペネロペ』購入者に“ペネロペオリジナルポーチ”をプレゼント
非売品をゲットするチャンス テレビアニメ『うっかりペネロペ』の第2シーズンが2009年6月29日より、NHE教育テレビで放映開始された。これを記念して、テクモから発売中のニンテンドーDS用ソフト『親子で遊べるDS絵本 うっかりペネロペ』でプレゼントキャンペーンを実施。ソフト購入者を対象に、非売品の“ペネロペオリジナルポーチ”を抽選で50名にプレゼントする。応募はソフトに同梱されているアンケートハガキから行うことが可能。キャンペーンの詳細についてはゲームの公式サイトを確認してほしい。※『親子で遊べるDS絵
2009年10月4日日曜日
『リネージュII』の大型アップデート“セカンドスローン アルティメット 天空の覇者”の第3報が公開
スキルと魔法に関して大きな変更が加えられる エヌ?シー?ジャパンが運営しているオンラインRPG『リネージュII THE CHAOTIC THRONE』で、2009年4月7日、大型アップデート『リネージュII セカンドスローン アルティメット 天空の覇者』が行われるが、その最新情報が公開された。これまで、種、空を舞台にした戦いに関する情報が公開されてきたが、今回公開されたのは、スキルや魔法に関する情報。なお、発表された情報は実装時に変更される可能性がある。
登録:
コメント (Atom)
