2009年7月9日木曜日

KONAMI,E3にて「METAL GEAR」「Castlevania(悪魔城ドラキュラ)」シリーズ最新作を発表

ると「飛び出すMETAL GEAR」として,より臨場感のある戦いが楽しめるという。 //AION
 続いて紹介されたのは,これまでのプラットフォームフォルダ2社のカンファレンスで小島監督が発表した「METAL GEAR SOLID」の最新作2タイトル。PSPで発売予定の「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」と,マルチプラットフォームで発売予定の「METAL GEAR SOLID RISING」(PC / Xbox 360 / PLAYSTATION 3)だ。 //rmt
//AION ネザカン RMT



「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」は,「METAL GEAR SOLID」シリーズの正統な続編としてリリースされる。主人公はネイキッド?スネークだ。開発スタッフも「4」のメンバーを揃え,小島監督が陣頭指揮をとって開発しているとのこと。発売は2010年を予定している

マイクロソフトのカンファレンスで最初に公開され話題となったタイトルだが,Xbox 360の独占タイトルではなく,PS3とPCにも供給されるマルチプラットフォームでの展開がここで明らかにされた。「METAL GEAR SOLID 2」と「METAL GEAR SOLID 4」に登場した雷電が主人公となる作品のようだ。こちらはまだスクリーンショットなどは公開されていない

 小島監督の口から最後にサプライズ的に発表されのは,「METAL GEAR SOLID」シリーズとは別の作品。そのタイトルは「Castlevania ~Lords of Shadow~」(Xbox 360 / PLAYSTATION 3)である。国内では「悪魔城ドラキュラ」として有名なシリーズで,小島監督が同シリーズを手掛けるのは初めてとなる。小島監督いわく「本作は新たに産声を上げた『Castlevania』。
本作を世界で通用するものにするためにプロジェクトが立ち上がりました」とのこと。
 開発はKONAMIグループのヨーロッパ開発スタジオMercurySteamが行い,小島プロダクションはそのバックアップとして関わるという。本作のプロデューサーとなる同スタジオのDave Cox氏と小島監督は,10年来の付き合いがあり,監督自身も本作の完成を楽しみにしているそうだ。こちらも発売は2010年の予定。





少し前から小島プロダクションのサイトで公開されていた,マスクをイメージしたティザーの正体が本作。そのタイトルが画面に表示された瞬間,来場者から大きな声と拍手が上がった。ゲーム内容はサードパーソンの3Dアクションゲームとなる模様

0 件のコメント:

コメントを投稿