大阪府は、高齢者宅を狙い、虚偽の事実を告げて改修工事を勧誘するなど、悪質な訪問販売を繰り返したとして大阪市内の住宅リフォーム会社に対し、特定商取引法に基づき、9カ月の業務停止命令を出した。同法に基づく府の業務停止としては、今回が最長の命令。
府によると、業務停止命令を受けたのは、住宅リフォームの訪問販売会社「World P
eace」(大阪市中央区高津1)。同社は水漏れなどの無料相談として訪問しながら、改修工事の契約を勧誘。契約を断った後も引き続き勧誘したほか、「このままではシロアリが出る」などと虚偽の説明をするなど、特定商取引法に抵触する悪質な訪問販売を行った。
同社について府に寄せられた相談は08、09年度の2年間で計70件。そのうち約8割
が70歳以上によるもので、1、2人暮らしが多かった。契約金額の平均は218万円で、最高額は804万円だった。
同社は「弁明手続きの中で府に(正当性を)伝えてきたが、認められなかった」としている。【福田隆】
3月29日朝刊
【関連ニュース】
リフォーム詐欺:主犯に懲役5年の実刑??地裁延岡支部判決 /宮崎
業務 rmt レッドストーン
停止命令:迷惑勧誘などで寝具販売業者を??県 /香川
業務停止命令:防犯機器で苦情、県が訪問販売会社に /滋賀
特商法違反:防犯機器会社に業務停止3カ月??府 /京都
薬事法違反:女2人を追起訴??地検 /徳島 rmt
引用元:セキヘキ(Sekiheki) 情報局
2010年9月4日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿